都営三田線春日駅近くの歯科医院、小平歯科医院、矯正歯科

診療内容

矯正歯科

矯正治療について

歯並びが悪いことで大きく口をあけて笑うことに抵抗がある、見た目が気になるといったことを気にされる場合が多いですが、さらに歯と歯の間に食べかすが詰まりやすくなるのでむし歯になりやすい、噛み合わせが悪くなるので肩コリを誘発する要因にもなります。
スポーツ選手などは噛み合わせが悪いと全体的なパフォーマンスにも影響すると言われているくらい、全身に影響があります。

不正咬合により以下のような症状が起こる可能性があります
不正咬合が及ぼすさまざまな悪影響

治療開始時期について

出っ歯や乱ぐい歯の場合は7、8歳から、受け口などは4歳ぐらいから治療を始めると子供特有の顎の成長と合わせられるため早目の治療がお勧めです。
ただ基本的には歯を動かす治療に年齢制限はありません。
大人になってからも矯正治療することは可能ですので、年齢的に難しいかもと諦めずに1度ご相談してみてください。

☆当院では毎月1回、「インビザライン」の相談を承っております。
 詳しくはお電話にてお伺いいたします。

☆当院では現在成人の方のみ新規の矯正治療を受け付けております。
 小児の矯正治療が必要な方には、信頼できる矯正歯科医院をご紹介しております。

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 歯周病
  • 予防歯科
  • 歯科口腔外科
  • 矯正歯科
  • 入れ歯
  • インプラント
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • 文京区歯科医師会
  • 東京都歯科医師会
  • 日本歯科医師会

診療カレンダー

 2025年 7月
 
 
1 2 3
休診日
4 5
6
休診日
7 8 9 10
休診日
11 12
13
休診日
14 15 16 17
休診日
18 19
20
休診日
21海の日
休診日
22
休診日
23
休診日
24
休診日
25
休診日
26
休診日
27
休診日
28
休診日
29
休診日
30 31
休診日
 
 
 2025年 8月
 
 
 
 
 
1 2
3
休診日
4 5 6 7
休診日
8 9
10
休診日
11山の日
休診日
12 13 14
休診日
15 16
17
休診日
18 19 20 21
休診日
22 23
24
休診日
25 26 27 28
休診日
29 30
31
休診日
 
 
 
 
 
 
- Fumy Schedule Board CGI -

施設基準について

施設基準とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準のことです。
当院では、以下の施設基準に適合している旨を厚生労働省に届出を行い、認定されました。

  • ①医療DX推進体制整備加算
  • ②歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
  • ③歯科外来診療医療安全対策加算1
  • ④歯科外来診療感染対策加算1
  • ⑤歯科訪問診療料の注13に規定する基準
  • ⑥手術用顕微鏡加算
  • ⑦口腔粘膜処置
  • ⑧CAD/CAM冠施設設置基準
  • ⑨歯根端切除手術
  • ⑩レーザー機器加算
  • ⑪クラウン・ブリッジ維持管理料

どうぞ安心してご来院ください。

PAGE TOPへ
戻る