むし歯で削らなくてはいけなくなった部分や金属のつめものが目立つ部分に、見た目の美しさはもちろん、機能的にもすぐれた素材のつめ物やかぶせ物を用いて美しく快適に過ごしやすい歯に近づけていく治療です。
保険内でできるものから、自費にはなりますがより天然歯に近い素材のものもご用意しています。
歯質の状態にもよりますので、患者様一人ひとりに適した素材を提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
- 硬質レジン前装冠1本…¥30,000円
-
保険適応前歯部と同様の素材です。金属の冠の表面にレジンと呼ばれる プラスチックを貼り付けたものになります。
- それほど高額ではなく見た目が白くできます。
- 経時的変化により変色・破折します。
- エステニア1本…¥60,000円
-
金属冠の表面に95%セラミックと5%のプラスチックの混ぜたものを貼り付けたものになります。
- 100%セラミックに比べて軽量化されています。
- プラスチックの混ぜ物なので、変色・破折の可能性があります。
- メタルボンド1本…¥90,000円
-
金属冠の表面に100%セラミックを貼り付けたものになります。
- 強度が高く、変色しません。
- プラスチックを使ったものより、重量があります。
- オールセラミック1本…¥120,000円
-
金属を一切使用せず、100%セラミックのみのかぶせ物になります。
- 金属を使用しないので、一番天然の歯に近くなります。
また、金属を使用しない事によって歯肉の変色がありません。 - 高額になります。
またメタルボンドと比べると若干強度に劣ります。
- 金属を使用しないので、一番天然の歯に近くなります。
-
当院は、最新のハイブリッドセラミックのかぶせ物「ダイレクトクラウン」を導入しています。
これまでは、歯型を取って技工所に制作を依頼し、1週間程待たなければ完成できなかったのですが、ダイレクトクラウンは、全ての過程を歯科医院内で完了できるため、時間を短縮でき、治療費も抑えられます。
また、金属を一切使用していないので、金属アレルギーの方にも安心です。現在、装着するには土台に一定の条件をみたす必要があり、小臼歯と呼ばれる歯と奥歯のみ対象です。細かい色までは選べませんが、保険治療の銀歯でお悩みの方は、一度ご相談ください。
つめ物が気になって大きな口を開けられないなど、お悩みの方は結構多いです。
特にむし歯の再発はしていないけど、以前詰めた銀のつめ物が気になる方は、白いつめ物に入れ替えることを行っております。
次にご説明するホワイトニングやかぶせ物、つめ物など、トータル的に見た目の印象を変えたいという方のご相談もお受けしています。
自費治療を無理にすすめることはありませんし、保険での治療のご相談も承っております。保険と自費の素材サンプルを用意しておりますので、比べていただきご判断いただいておりますのでご安心ください。
笑顔のときにさりげなくのぞく白い歯はその人の印象まで変える力を持っています。
当院ではお体に安全な薬液を歯に塗り、光を当てて比較的短時間で白く出来る方法で行います。
ご自身の歯を削ることなく、自然でお好みの白さに近づける事ができます。